忍者ブログ
日記とか生活情報とかゲームとかかいていきます。
フリーエリア
プロフィール
HN:
PLEMAG
性別:
非公開
趣味:
WEBデザイン、ゲーム、イラスト等
自己紹介:
日常を、ただなんとなく書きつづる。
そんなモチベーションで書いてます。
分野は偏ったとしても。
最新記事
カテゴリー
お詫び
このブログはウェブデザインのため、HTML5及びCSS3を多用しております。 そのためIE等、対応していないブラウザではお見苦しいかもしれません。 ご了承ください。

ちなみに対応しているブラウザのひとつにこんなものがあります。
Firefox ブラウザ無料ダウンロード
2024/11/24 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/03/26 (Wed)
XPが終わりますよ。
日本中戦々恐々ですわね。


特にIT教育を推し進めるでもなく、乗っかっただけのようなとこ。
スーパーバイザー不在のところは、大変でしょうね。

まあ、ネット使わなきゃいいんですが。
Microsoft社がネット回線を制御するようにアップデートすればいいんじゃ?
・・いろいろ問題か。


では、タイトル。
ハイスペックってのは、いいもんです。
「できないことは、ない」
っていう悦に浸れますから。(投資した分)

ただ、果たしてその投資しただけの”活用”ができるか、
っていうのはユーザー本人次第なんですよね。

たとえばOfficeしか使わないのに、ハイエンド用意したって、
「おお、はやい」
が5年くらい続くぐらいのメリットしかない。
初期投資と電気代が嵩張っていしまう。

最近、PCショップ等で見かけるのは
「○○(ゲーム名)推奨モデル」
とかいうやつ。
結局ゲームのために、バベルの塔のような開発を推し進めているかのように感じます。
(まあ、最先端は科学方面なんだろうけど。)


あとOSも気にしたいところだよね。
たとえばMacでハイスペックを用意したところで、
「私どものソフトをハイスペックで利用してください。」
と言われているようにしか思えない。

別にMacを批判しているわけではないし、
一時期つかっていてデザイン等の気持ちよさを実感しているから、OS事態の否定はしないが、
一般定期なモデル以上のスペックを用意する必要(手間)はない。
(その点、かなり楽)


Linuxは…やりたいことをやりたいようにすればいい。
ただ、HTMLサーバーを建てたいのなら、省電力。
計算機等を建てたいんなら、ハイエンド。
動画編集とか…はあんまりしないか。
リッピング…大量にする人は、いいかも…(ドユ人??)

なかなかハイエンドに立つ人は少ないみたいですな。



うちは2台ともCeleron&IntelHDです。
省エネですよ。

お高いPCを買い求めている方々には縁のない話かもしれませんが、
このCPU(G1610)、使えます。


よくて動画見るくらいですけど。
Comment
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
AdminWriteComment
ブロラン
ランキング参加中です!!
応援よろしくお願いします

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
Copyright ©  -- ミニメド(仮) --  All Rights Reserved
Designed by PLEMAG
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
PR