日記とか生活情報とかゲームとかかいていきます。
フリーエリア
プロフィール
HN:
PLEMAG
HP:
性別:
非公開
趣味:
WEBデザイン、ゲーム、イラスト等
自己紹介:
日常を、ただなんとなく書きつづる。
そんなモチベーションで書いてます。
分野は偏ったとしても。
そんなモチベーションで書いてます。
分野は偏ったとしても。
最新記事
カテゴリー
お詫び
このブログはウェブデザインのため、HTML5及びCSS3を多用しております。
そのためIE等、対応していないブラウザではお見苦しいかもしれません。
ご了承ください。
ちなみに対応しているブラウザのひとつにこんなものがあります。
2012/03/11 (Sun)
どうも、PLEMAGです。
この前買った本はどうもハズレみたいでした。
適不適というのは面倒なものです。
時間を置くとおもしろかったりするのでなお面倒です。
どうしようも無いので以前立ち読みした本の話です。
うろ覚えかつ未購入なのでタイトルは伏せます。
この前買った本はどうもハズレみたいでした。
適不適というのは面倒なものです。
時間を置くとおもしろかったりするのでなお面倒です。
どうしようも無いので以前立ち読みした本の話です。
うろ覚えかつ未購入なのでタイトルは伏せます。
最近は『大学の現状』やら『教育現場の実態』といった本が並んでいるのをよく見かけます。
といっても、10年前くらいから、
『小数・分数のできない大学生』
やらそういう本があったので『最近』というのはおかしいのかもしれません
まあ、上記の本等々の内容が事実かどうかは別として
こんなフレーズがありました。
『学生批判を批判する学生は、将来学生批判をする』
ツッコミどころ満載です。
でも突っ込んだら負けです。
なんとも言えない気分になりました。
とりあえずこういう類の本の位置づけを確認させてくれたいい本だったと思います。。
買ってませんが。
といっても、10年前くらいから、
『小数・分数のできない大学生』
やらそういう本があったので『最近』というのはおかしいのかもしれません
まあ、上記の本等々の内容が事実かどうかは別として
こんなフレーズがありました。
『学生批判を批判する学生は、将来学生批判をする』
ツッコミどころ満載です。
でも突っ込んだら負けです。
なんとも言えない気分になりました。
とりあえずこういう類の本の位置づけを確認させてくれたいい本だったと思います。。
買ってませんが。
Comment
Trackback
トラックバックURL: